2020.11.05 【KITTE丸の内店】冬コーデを軽やかにしてくれるスカート。
みなさま、こんにちは。 ハスミです。
ここのところ秋晴れの日が多くて、気持ち良いですね。
◆◆
今回は<nop de nod>ではめずらしい、シワ加工のスカートをご紹介します。
【エターミンクリンクルティアードスカート】 no,7050 ¥10,000+tax color : OFF WHITE / LIGHT GRAY / CHARCOAL BLACK ポリエステル 60% / ウール 40% ( OFF WHITEのみ ウール 50% / レーヨン 50%)
ウール混の生地にクリンクル加工を施して、細かいシワを付けています。
ティアードといっても広がりにくく、でもピタッとしすぎずで、 身体のラインは出さずに程よくスッキリ着られます。
着用カラー : 391(LIGHT GRAY)
(スタッフ身長 159cm) coordinate : no,2061 (9ゲージセミラグランボーダーニット)
まっすぐストンなシルエット。 でも履いていると馴染んでくれるような、すこしやわらかい生地です。 ウール混で裏地付き(外せます)なので、 あったかタイツやもこもこ靴下で秋冬はもちろん、春まで着られます。
コートの裾からチラッと見せるのも◎。 冬のコーディネートを軽やかにみせてくれます。 程よいアクセントにも。
カラーもとても悩まれる方が多いかと思いますが、 トップスと同系色にすると、あまり浮かずにさりげなく着やすいです。
スカートでもあまくなりすぎず、大人カジュアルな雰囲気で、 かわいくなりすぎるのがお好きではない方も、特に濃色は抑え目な印象になります。
気になるお洗濯ですが、おうちでの手洗い可(押し洗い)です。
あとはプリーツが取れてしまわないか、心配な方もいらっしゃるかもですが、 プリーツを維持するために、ポイントがあります。 (商品にも、洗い方の詳細タグがついています。)
①押し洗い後、縦にかたくねじって絞る。 ②ねじったら、それを折り返して端をまとめて輪ゴムなどで留める。 ③風通しの良い場所で陰干しする。
こんな感じにねじって留めて。
乾くまでに少し時間がかかるかもですが、この方法だとプリーツが維持しやすいです。 (*永久的なものではありませんが。)
ご自身で好きなプリーツ具合にして楽しめるのも良いですね。 詳しくは、スタッフまでお気軽にお問合せください。
スタッフ人気も高い、新鮮味のあるスカートです。 いつものコーディネイトにプラスしてみては。
ほかにも新作が多数入荷しております。 ぜひ各店やオンラインショップでご覧ください。
◆◆
また、KITTE丸の内店のInstagramも更新しています。
こちらではKITTE丸の内店のみのイベントや、 新作入荷のお知らせなどスピーディにお伝えしています。 ぜひフォローしてみてください。
ハスミ。
|